よくある質問

 

Q 給食ですか?

週5日給食です。

給食センターの栄養士と毎月メニュー構成を検討した、野菜とお魚を中心とした内容で、

ご飯はビタミン・ ミネラル・食物繊維が豊富な「分づき米」を真冬でも温かく食べることが出来るように、工夫された給食となります。

年に数回はお楽しみ給食を行っています。

 

 

 

Q アレルギーがあります。入学できますか?   入学 ⇒ 入園 に訂正

 

給食センターの栄養士と一緒に、卵や乳製品等その他の除去食に対応しております。

アレルギーの方やご心配の方には、入園前に個別相談を受け付けております。

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

Q ついていけないのではと不安です

 

「英才教育」や「知能育成」と言う表現が、勉強・学習と難しくお考えになる方が一般的ですが、堯舜幼稚舎のカリキュラムは、楽しく学ぶことが出来るように工夫されておりまして、経験豊富な教職員が、園児1人1人と向きあうことにより、お子様の個性を伸ばしながら、「知を磨き」「徳を養い」「体を鍛え」「英語を操る」グローバル社会に対応できる、素敵な笑顔の子ども達を育んでおります。

その子ども達の元気な様子を、是非ご見学にご来園下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q 夫婦共働きですが、通えますか

 

A 保護者会、その他保護者の活動はありません。

但し、「運動会」など一部の行事について、「お手伝いの募集」を行うことがあります。

 

A 行事(保護者の参加をお願いする行事)

出来る限り、半年前までには、ご連絡が出来るように調整しております。

 

 

 

 

 

Q 新年少になりますが、なかなかオムツが取れないのですが……

 

一般的に2歳の6月と言われていますが、月齢(生まれた月)やお子様の成長度合い

によりまして、個人差があります。胃腸の成長に合わせる離乳食と同じく、トイレ

トレーニングも膀胱の成長に合わせてください。あせらないことです。

個別に対応(相談やアドバイス)させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

Q 見学や体験は出来ますか

 

ご見学は、事前の電話予約(メールではなくお電話でお願いします)の上で

平日 10:00からお願いしております。(平均90分程度)

普段着でお気軽にご来園ください。

堯舜幼稚舎では、ご見学時に様々なご相談にも出来る限りご対応させて頂いております。

その関係上、個別に対応させて頂いておりますので、事前にお電話でご予約をお願い致します。

 

style=”width: 100%;”

id=”top”